人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こがねたぁぼ たわいない日々

koganeturbo.exblog.jp

たわいない事をたわいない男がたわいなく語るブログです。

ブログトップ

17年8月13日撮影記1 養老鉄道編

過去記事の再UPです。
よって時事ネタでないのはご了承ください。


岐阜と岡山に宿題を残しており、どちらもタイミングを見計らっていました。
岡山行きを決めて、前日の深夜に家を出て、ガソリンを入れたところで考えが変わり、帰宅というのが7月23日にありまして(汗)

その原因はサーチ不足。
キハ47ノスタルジー狙いもあったのですが、22日に津山でB'zコンサートがありノスタルジーは観客対応臨に入リ、出発直前にそのことを知ったという失態で、迷いに迷い、出たもののすぐ帰宅した次第で、結果的には23日に行かなくて正解だったかもしれません(汗)

そして今回、岐阜行きの決断です。
岐阜には樽見鉄道のハイモ295ー315、長良川鉄道ナガラ201、明知鉄道Valorラッピングという宿題が残っていました。
今回出るキッカケとなったのは樽見鉄道ハイモ295オリジナルカラーが重要検査で建屋に長期で入っているというTweetでした。

今年の桜ダイヤ以降トータル3回、樽見鉄道を訪れましたが、その全ては本巣車庫の同じ場所で314号はお休みでした。
1両の運用離脱は、315号が運用に入る可能性が高いのを意味してました。

ただ、どの運用に入るかは判らず、長良川鉄道ナガラ201号に関しても運任せで、樽鉄、長鉄全ての運用が見れるように作戦を練りますが、今回はお盆時期でもあり、一足向こうの明知鉄道は諦める事にして、12日の22時半に家を出ます。

毎度、出発直後は帰りたい気持ちが起こりますが、前回のことで、益々帰り癖がつきそうでした。
《チャンスは今しかない》の天の声の後押しで、帰るには億劫な場所まで来ると、気持ちは前を向きます。

お盆時期なので交通量が多いように感じるR171号を京都方面へ走ります。
多いながらも渋滞は無く、京都の象徴でもある東寺の前を通過したのが23時45分。
山科、逢坂峠を超えて滋賀に入り、近江大橋通過は0時10分。
琵琶湖の東岸を走り米原駅を跨いだのが1時15分。
醒ヶ井、関ヶ原を超えて岐阜に入り、養老鉄道・揖斐駅に着いたのが2時前です。



前回の岐阜立ち寄りで養老鉄道OKBラッピングに出会え、一応は養老鉄道は終了としましたが、養老町ラッピングとOKBラッピングにはタイミングが合えばまた出会いたいとは考えていました。
そのための揖斐駅立ち寄りで、あえて期待してなかった滞泊車両でしたが、暗い中でも養老町ラッピングが滞泊してるのがわかりました。

嬉しいような悲しいような。
滞泊の運用は揖斐初発から朝の揖斐運用に入り、終えると夕方まで出番無しが基本の運用です。
朝は樽見鉄道から長良川鉄道へ流れる予定にしており、樽鉄のお目当が3番手、4番手の運用に入るようであれば揖斐に戻ることにし、後ろ髪引かれる想いで、そのまま樽見鉄道・本巣駅へ。

さっそく、踏切手前からホームにいる車両を確認しますと、居た車両はハイモ330ー701。
桜ダイヤの体験から初発の大垣に充当と考えます。
そして車庫脇へ行きますが、まずは嫌な予感が。

道路から一番近い位置にお目当の315号がおり、その位置は過去に3度訪れて、3度とも休んでいた場所でした。
他の車両も探すと老兵ハイモ230が建屋ではなく屋外にいます。
ますます嫌な予感で、この老兵に出番があれば万事休すです。

《来るんじゃなかったかな・・・》
そんな言葉が頭を過ぎりますが、まだ結論が出たわけではなく、時刻は2時半、まずは仮眠をとり、4時半過ぎの起床です。

この日の日の出は5時10分、東の空から明るくなってきました。
ホームにいる車両と、お目当の向こう側にいるハイモ330ー702は室内灯が灯り、エンジンが稼働してのアイドリング状態です。
そしてお目当はというと、動く気配すらなく静かなもので(悲)


樽見鉄道の朝は本巣から樽見への送り込み回送から始まります。
その次が大垣行き初発、少し時間が空いて樽見行き初発、大垣行き始発と4列車が任務に入ります。
動く気配が無いものを待つ理由は無く、養老鉄道・揖斐駅へ戻ります。

大垣行き初発は5時33分発。
発車10分前から窓口の営業が始まり、入場券を発券してもらい改札内へ。
片面1線のホームの先は駐車場で、まさしく揖斐は終着駅です。

まだ柔らかい太陽が車体を照らします。
17年8月13日撮影記1 養老鉄道編_e0413945_11350239.jpg
610系 560 普通 大垣行き 揖斐にて。



山から出た太陽が照らす時間は少しばかりで、太陽の光は雲に遮られます。
17年8月13日撮影記1 養老鉄道編_e0413945_11350796.jpg
610系 560 普通 大垣行き 揖斐にて。



揖斐からの乗車は5名と1台の自転車。
定刻に大垣行きは揖斐を発車していきます。

『ありがとうございました』と駅員に声をかけ、入場券を持った手を挙げますと
『その箱に入れておいてください』

駅員さんは初発電車の姿が見えなくなるまで見送ります。



鉄道コム  
にほんブログ村 鉄道ブログへ





by koganeturbo | 2017-08-15 10:00 | たわいない遠出編 中部・北陸 | Comments(0)

by koganeturbo