人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こがねたぁぼ たわいない日々

koganeturbo.exblog.jp

たわいない事を語るブログです。

ブログトップ
《ぎぇぇ!マジか!》
悲鳴があがったのは前回に京阪へ出動した5日後で、その時の記事をUPする直前の事でした。

悲鳴は11月10日に京都競馬場で開催される《エリザベス女王杯》の告知カンが4日から掲出されるという告知を見たからで、10日の休みは既に遠出を決めていて、それまでは休みがとれないところでした。

で、仕事前の出動は日の出が遅くなってきた事もあり、遅めの帰還は朝の渋滞に巻き込まれる懸念もあって、仕事前の出動は実行しにくく、また仕事中の京阪沿線への出動も厳しいところでした。
で、考えは仕方なしの夜出動に落ち着きます(苦笑)

掲出対象は今年の《秋華賞》《菊花賞》で掲出同じくの8009F、3006F、1006Fの3編成で、インカーブを目的とした夜の後追いが厳しい事を考慮すると、ターゲットは7連の1006Fとなります。
で、いつに出動するかでしたが、掲出初日の4日に目撃情報があって、それが入ってほしいところでしたから出動を早速に決めます。
その入ってほしいところが萱島を始発列車とする列車で、この日1006Fは萱島往復の運用に入っていました。

仕事を終え、夕食を済ませて、家で少しまったりしてからの出動は20時前でした。
21時過ぎに家を出ても時間的には充分でしたが、まったりし過ぎると出動が億劫になると考えての早出でした(苦笑)

で、もちろん京阪に早めに入れた訳で、列車を見ていこうと萱島へ向かいます。
京阪には《エリザベス女王杯》告知カンとは別に2400系《55周年》カン付きを収める宿題がありましたが、そちらは掲出期限に猶予があった為、今回は《あわよくば》的な考えでした。

門真から萱島に到着すると大阪方面ホームへ移動しておきます。
と、13000系の準急が萱島に到着します。
13000系には《CLAMP展》告知カン付きが存在しますが、以前にクリア済みで、冷やかし程度に後方の顔を覗きます。

《!!!》
そこに見たことが無いカンが付いてるのを確認して驚き、その淀屋橋行き準急の折り返しダイヤを調べます。
と、折り返しは出町柳行き準急で、枚方市で停車時間があり、その列車を枚方市で迎えて萱島へ戻っても本命の《エリザベス女王杯》カン付きの萱島発車に間に合う事がわかると枚方市へ向かいます。

その車中で京阪のHPを開き、カンの内容が何なのかを調べるのですが、その内容はHPにありませんでした。
《明日以降でHPに告知があるんだろうか・・・》
《ひらパー催事?それとも京阪百貨店催事かしら・・・》
カンに《菓子展》の文字があったのだけ覚えていて、まったくチンプンカンプンです。

そして枚方市に到着すると三脚を準備してカメラを設定して特急を迎えます。
その特急が3006Fで《エリザベス女王杯》カン付きでスタートは上々です。
24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16364187.jpg
3000系 B2100Z 特急 出町柳行き 枚方市にて。



次の特急は8000系で《鴨東線・8000系35周年》カン付きでした。
24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16364922.jpg
8000系 B2102Z 特急 出町柳行き 枚方市にて。

1本前の準急は2400系で京都側だけ姿を収めます。
24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16365605.jpg
2400系 K2100Z 準急 出町柳行き 枚方市にて。



《京菓子展 源氏物語 有斐斎弘道館》場所さえもわからないカンの内容です(汗)
24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16372286.jpg
13000系 K2102Z 準急 出町柳行き 枚方市にて。


接続の特急は3000系でトーマスでした。
24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16372999.jpg
3000系 B2104Z 特急 出町柳行き 枚方市にて。


枚方市から萱島へ向かう車中で、わからない内容だったカンの内容を記した中吊り広告を見つけます。
その開催期間は11月17日までで、よくぞこの夜に気付けたものだと安堵します。
11月3日に貸切列車が運行された事も記されていて、カン付く編成がその貸切列車に充当されたのかもしれません。


萱島に到着する少し前に中之島発の1006Fが萱島に到着してる筈でしたが、すでにホームに姿は無く、寝屋川車庫へ向かった後でした。

《停車時間あるのかな・・・》
1本前の萱島始発の普通は停車時間が無く発車していき、カンのUPショットは捨てる方向で構えますが、思ったより前に入線の案内があって、カンUPを収めてから後方の姿を収めます。
それでも時間的に猶予はあまりなく中之島へ発車していきます。
24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16374062.jpg
1000系 R2205B 普通 中之島行き 萱島にて。


この日の撮りモノはこれにて終了です。
《エリザベス女王杯》カン付きを見送ると門真へ戻つて車を出し、24時間営業のTRIALで買い物をして、日を跨いでの帰宅となりました。

京阪には2400系の大阪側等、まだ宿題が残り、《エリザベス女王杯》の翌週に開催される《マイルチャンピオン》にも告知カンが付く事が告知され、11月は京阪詣でが続く事確定です。
24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16370262.jpg24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16371660.jpg24年11月04日撮影記 京阪・枚方市/萱島にて。 _e0413945_16373597.jpg




鉄道コム

愛称別トレインマーク事典 
 




# by koganeturbo | 2024-11-08 18:20 | たわいない京阪編 | Comments(2)
阪神・甲子園で山陽車に付く《神戸マラソン》カンと《海釣り公園リニューアル》カン付きを迎える事ができると、ターゲットは近鉄車の《いのちのあかし》ラッピングへと移り、まずは尼崎へ動きます。

《いのちのあかし》はこの時点で行方不明となっていて、時折に西大寺のライブカメラを見たり、目撃情報を検索したりしましたが見つけだす事はできませんでした。

で、尼崎到着後に尼崎で待つよりは西九条で なんば線を見ていこうと考えを変えて近鉄方面への列車を難波方面の先頭位置で待ちます。
と、なんば線の尼崎止まりが向かいのホームに到着するのですが、その編成を見て《!!!》
それが《いのちのあかし》でしたから慌ててホームを移ります。

で、尼崎止まりは降車を確認するとすぐにホームを離れて引き込み線に入るのが通例ですから、先頭位置は諦めて後方位置でカメラを向けます。
24年11月03日撮影記2 阪神なんば線・尼崎/桜川/近鉄奈良線・布施にて。_e0413945_19060411.jpg
近鉄1026系 787 普通 尼崎行き 尼崎にて。


そして折り返しの1本前に乗車できたので桜川まで乗車して後続の到着を待ちます。
次の難波までは阪神線内ですが、桜川で近鉄の乗務員と交代しますから、停車時間が少し見込めました。
桜川で折り返す近鉄車が2本停車してから《いのちのあかし》が到着します。
24年11月03日撮影記2 阪神なんば線・尼崎/桜川/近鉄奈良線・布施にて。_e0413945_19061173.jpg
近鉄1026系 882 普通 東花園行き 桜川にて。

そして尼崎へ引き返す考えもあったのですが、乗車して難波へ向かい、難波先発の区間準急に乗り換え、布施で下車して後続を待ちます。

布施では待避で停車時間がありました。
24年11月03日撮影記2 阪神なんば線・尼崎/桜川/近鉄奈良線・布施にて。_e0413945_19061930.jpg24年11月03日撮影記2 阪神なんば線・尼崎/桜川/近鉄奈良線・布施にて。_e0413945_19062496.jpg1026系 897 普通 東花園行き 布施にて。

少しでも早く布施に入ったのは新型8A系に出会える《もしかして》を期待したのですが、期待は外れて《スペイン村》ラッピングの登場がプチサプライズでした(苦笑)
24年11月03日撮影記2 阪神なんば線・尼崎/桜川/近鉄奈良線・布施にて。_e0413945_19063002.jpg
5800系 898 普通 尼崎行き 布施にて。


これにて撮りモノは終了です。
山陽車の《神戸マラソン》、《須磨海づり公園リニューアル》カン付き、近鉄《いのちのあかし》ラッピングに無事に出会えて、阪神、山陽、近鉄奈良線関連への出動はしばらくお暇を頂きそうです。




鉄道コム

愛称別トレインマーク事典 
 




# by koganeturbo | 2024-11-07 18:45 | たわいない近鉄編 | Comments(0)
11月03日の休みに出てきたのは阪神です。

山陽6連車に《神戸マラソン》告知カンが付き、その開催日である11月17日までのカン掲出だと思われます。
で、休みとなる11月10日はすでに予定が決まっていて、開催日の17日はカンが外されていてもおかしく無いと勝手に考えると、出動は3日しか無い。となりました(苦笑)
それは甲子園のホームドアが施行されない内にという焦りもプラスされていました(苦笑)

と、前日に情報を集めていますと、《海釣り公園リニューアル》カンが付く編成も登場してるのに気付きます。
で、それらの編成の目撃情報を探しますと、どちらも前日は東二見入庫になったようで、3日当日は東二見出庫の編成に的を絞っての動き方を考え、4時過ぎ起床で家を出て車を出します。

この朝は王将ではなく資さんでもなく、松屋で朝食をと考えていて、尼崎から阪神に入る前に商店街入口にある店舗へ向かいます。

以前に能勢電へ出向いた時、ルート上にある松屋へ立ち寄ろうとした事があったのですが、あらかじめ24時間営業なのを下調べしていたにも関わらず、4時に通った店先は非営業なのが明白で、ルートを変えて能勢口の店舗に落ち着いた事がありました(汗)
で、今回の尼崎の店舗は、以前の早朝からの阪神入り時に営業してるのを確認していて、あらかじめ営業時間は調べずでした。

《えぇぇ、そんなぁぁ》
店が見える位置に来た時、看板の明かりが消えてるのに気付きます。
で、朝食にありつけないとわかると無性に腹が減ります(汗)
で、営業してる店が近くにあったか思い出すのに頭はグルグルです(笑)

と、営業時間だけ確認しておこうと店舗に近づくと、看板の照明が一斉にサーッと灯ります。
時計をを見ると5時ジャストで、前回の阪神入りが5時過ぎだったのを思い出します(苦笑)

オープンから盛況で、次々とお客が流れ入ってきます。
そして満足して尼崎から阪神に入ります。

この日は近鉄車《いのちのあかし》ラッピングも目的にしてたのですが、所在は行方不明で、しばらくは なんば線の到着を見ていくのですが、対象は現れずでした。
ただ、阪神車の《甲子園100周年》ラッピングが急行で梅田へ向かったのは押さえていて、甲子園に向かうと梅田折り返しを迎えます。

背後で太陽が顔を出し始めた時の到着でした。
24年11月03日撮影記1 阪神・甲子園にて。_e0413945_18504808.jpg
8000系 9063 直通特急 姫路行き 甲子園にて。



東二見出庫は4本あってホームを移って東二見出庫1本目を迎えます。

『おぉっと、いきなり大当たりやん!』
甲子園への坂を上がって来た編成にWカンが確認できテンションが上がります。
24年11月03日撮影記1 阪神・甲子園にて。_e0413945_18505472.jpg
山陽5000系 9050 直通特急 梅田行き 甲子園にて。


青銅車は残すところこの1編成のみとなってしまいました。
果たして最後のセレモニー期間があるのか気になるところです。
24年11月03日撮影記1 阪神・甲子園にて。_e0413945_18505800.jpg
5001形 568 普通 梅田行き 甲子園にて。


6年前の台風被害で長い間休園してた須磨海釣り公園がリニューアルされて釣り以外でも楽しめる施設になってオープンとなりました。
Wカンはその意気込みが感じ取れます。
24年11月03日撮影記1 阪神・甲子園にて。_e0413945_18510302.jpg
5000系 9069 直通特急 姫路行き 甲子園にて。


そして東二見出庫2本目を迎えるのですが、太陽の位置から《神戸マラソン》カン付きに登場してほしくないところでした。
と、願いは届いて2本目をクリアすると太陽は銀傘の上へと移動して、カメラは向け易くなりました。

で、3本目の到着です。
坂を駆け上がる編成にカンが把握でき《はい、頂きましたー》と喜び、停車するまで編成を見ませんでした。
が、カメラを向けて《わ!違うし》
24年11月03日撮影記1 阪神・甲子園にて。_e0413945_18510804.jpg
5000系 9056 直通特急 梅田行き 甲子園にて。

そしてラスト4本目となります。
もしかしたら車庫でお休みという運用無しもあり得るところで、ラストとなると不安が頭をかすめます。

そして坂を駆け上がってくる編成にカンがあるかをまず確認して、カンを確認すると心の中で《ブラボー》が発せられます(笑)
24年11月03日撮影記1 阪神・甲子園にて。_e0413945_18511397.jpg
5000系 9062 直通特急 梅田行き 甲子園にて。



甲子園と山陽の目的はこれで終了で、ここから先は近鉄へとターゲットが移ります。



鉄道コム

愛称別トレインマーク事典 
 




# by koganeturbo | 2024-11-06 21:30 | たわいない阪神・山電編 | Comments(4)

by koganeturbo